こんにちは。ぶんぶんです。蜂になりたいです。
今日はこれからどう親子として向き合っていけば、息子が楽しく人生を生きることができるのか?に触れていきたいと思います。
息子と向き合わおうと病院に通い、少しでも今の状況を変えようと必死に頑張りました。
でも病院に通って診断をもらっても、あれ?何のために病院に受診しているのだろうと思いました。
状況がどんどん悪化し、学校に行けば行くほど教室や勉強を嫌いになりました。
頑張りも報われず、心が張り裂けそうでした。
息子が学校に楽しそうに向かわないと、次男三男も保育園に行きたくないと始まり地獄の日々でした。
本当に辛くて2025年必死に生きることで精いっぱいでした。
そうしたら、自分の身体が動かなくなり、眠れなくなってきたのです。
もともと子どもを一人、二人と産むにつれ太り、眠れなくなり、イライラすることも今思えば増えたと思います。
自分をコントロールすることができずらくなりました。
あれ?息子と向き合う前に自分が壊れてしまったのです。
日ごろから人の目を気にして生きていました。
人目を避け、人となるべく会わないようにしていました。
誰かに相談もできず、一人で殻に閉じこもっていました。
いろいろなことが重なり、自分も病院に通うことになりました。
子どもと遊ぶことが辛くなり、ご飯を作るだけでやっと。
公園や外に子どもたちを連れていくことができなくなり、子どもにテレビを見せる時間が増えていきました。
このままではまずい、と思っていてもお金もない、人を雇うお金もない、一人で3人を見ることができない。
だれかたすけて
と思っても自分で壁を作っていたのです。
それじゃぁどうする?このままでいいの?毎日毎日頭の中ではこうしないといけないとわかっていても、気持ちと体力が追い付かず、焦るばかり。
相談ができず、人を怖いとまで思っていたので、学校の担任の先生から連絡がなく、自分から連絡ができませんでした。
でも、息子のため
その一心でやっと一本電話ができ、息子の今後の方向性について話し合う機会をもらえました。
焦らず1日1歩ずつ、もしくは後退することもあると思いますが、今の自分にできることを精いっぱいやろうと思いました。
子どもの病気は食事で治す 体質と発達にあわせた食養生と酵素食 葉子先生の育児本/内山葉子【1000円以上送料無料】 価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/10/11時点) 楽天で購入 |
自閉症のすべてがわかる本【1000円以上送料無料】 価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/10/11時点) 楽天で購入 |
コメント